長く楽に滞在する留学でできる事!
できるだけ長く楽に長期滞在を目指す留学は、『長く』と『楽に』がキーワードの留学です。留学しに来ているので本来は何かしらの就学をすることが目的であるはずですが、ここでは長期滞在をすることが目的となる留学です。よって、本来の留学の姿ではなく、またそれを目的にすることは一般的にはお勧めをしないのですが現実的にこの留学形態をとっている留学生は多くその気持ちも分からなくはありません。この留学形態をとる方はワーキングホリデー、語学留学など滞在中にオーストラリアに魅了された、オーストラリアでできるだけ長く生活をしたい、オーストラリアで引き続き働きたい、就労ビザや永住権を目指す留学は自身には少し難しい、滞在中の出会いからのパートナービザに可能性があれば等と考えている方に適している留学方法です。
滞在を延長するために学生ビザを申請するので何かしらの就学をすることとなりますが、できるだけ難しくない楽な環境で勉強をすることもこの留学形態の特長です。つまり、大学など高等教育機関に行くことはちょっとできないが、少しでもこの好きなオーストラリアで長く滞在をしたい、そしてあわよくば出会いからパートナービザなども取得できればと考えている人にも可能性のある留学方法となります。コースは実習も少なく、そこまで専門職も少ないビジネス系のコースを選択する人が多いです。これらのコースは週1~2日程度の就学リズムでいいため、他の時間はアルバイトなど個人的な時間に重きを置くことができるからです。最初からこちらを目指すのではなく、ワーホリや語学留学等でオーストラリアに来た人が生活や環境に魅了され引き続き滞在をしたいと思う人が取る選択肢の一つです。
長く楽に滞在する留学の特徴
学生ビザを取っての留学
比較的楽に就学できるコースとしてはビジネス系が代表的
英語力証明はIELTS以外にも多数あり
学生ビザなので規定内での就労が可能、生活・学費を稼ぎながらの滞在が可能
大学等と比べると比較的就学は楽だが、課題提出、出席率などすべきことは対応をすることも必要
従って何かしらの就学コースを選択する必要あり
最低、日本の高校卒業以上、IELTS5.5以上の英語力が必要
英語力が足りない方は語学留学で長期滞在をする方法もあり
あくまでも学生ビザなので計画的に就学をすることが前提のコース選択が必要
代表的な各専門コースの紹介
できるだけ長く滞在を目指す留学!
ビジネス系コースでの留学サンプル
できるだけ長く楽に滞在をしたいと考えている方が選択する王道の方法。それはできるだけ『長く』『楽に』『滞在』ができる方法だからです。滞在方法としては学生ビザを取って滞在するので、そのコースの期間滞在することができ、また、学生ビザなので働く事もでき、それにて生活費を賄うことも可能です。そしてビジネス系のコースを選択することで、他のコースと比べると比較的、授業内容が高度ではなく、課題提出の難しさなどもそこまで高いものではないので、そのあたりが他のコースと比べると楽に就学することができます。また、ビジネス系のコースは週1~2日程度の通学でいいので、語学学校のように毎日学校に行く必要もなくその点もスケジュール的に自分の時間を多く持てる環境下となります。さらに学費が手に職系のコースと比べると安いという事もポイントです。

ビジネス系資格を取得して長期滞在を目指す場合
概要
ビジネス系のコースを選択すると以下の事がポイントとして挙げられます。これらの背景が長く楽に滞在をしていくことができる環境となります。
・学生ビザなので働くことができる
・学費が安い(年6000ドル程度)
・1年間以上など長期コース設定多数
・週に1~2日程度の通学で良い
・授業内容がそこまで高度ではない
・課題の内容もそこまで高度ではない
・時間割設定も様々(日中2日、週末2日、イブニングなど)
※入学にはIELTS5.5以上の英語力が必要
費用(例)
CertificateⅣ in Businessコース
学費:6000ドル/年(1500ドル/学期)
語学学校に行くと年13200ドル程度はかかります。また、毎日学校に行く必要もありますが、それと比べるとかなり楽な費用でありスケジュールとなります。また、学費は学期ごとの分割支払いが可能です。そして、アルバイトで週600ドル程度(2400ドル/月)稼ぐことも可能で、学費500ドル/月貯金ができれば、そのアルバイト代のみで学費も生活もしていくことが可能です。
自分の英語レベルと学習コースを確認してみよう!
ビギナーレベル
Beginner level
英語力の指標
英検5級
英検4級
TOEIC300点
IELTS4.0
ケンブリッジ検定KET
おすすめの学習コース
一般英語
バランスよく4技能を勉強して、英語の基礎力を身につける、全てはここから