◇Upper インターミディアムMayumi、途中経過とBIG TEST!!!◇
4/13 日記
あれよあれよと言う間に時が過ぎ、upper intermidiateのクラスも2ヶ月が過ぎた。
分からない単語があったら、 Dictionary.comを使って調べるという、
そして、 ついに4週間に1回のBig testがやってきた‼︎
結果は、、、
写真の通り。笑。

前よりは良くなっていて、少しほっとした。
それによって、同じレベルでも、 イブニングの方がゆったりした雰囲気なため、
また、 イブニングコースは、私が入った時は少人数だったので、 時にはマンツーマンのような日もあり、 そこはラッキーだなと思った。
これから、4週間ホリデーに入るので、洋画を見たり、 教材のCDを聞いたりして、 リスニングを鍛えたいなと思っている。
後は、語彙力ももっと身につけたいので、勉強しようと思う。
学校に通うのも、早いもので残り8週間になった。

◇ジャパセン学校担当からひと言◇
前回の日記(2月21日)から少し間が空いてしまったのですが、
この間いろんなことがありました!
クラス時間の変更など学校とも相談して、
モーニングからイブニングに変える前に実際に授業を見学したり、
下調べをしたうえで時間帯を変更!
モーニングクラスでもすごく頑張っていましたが、
お仕事と勉強を両立させるためにも時間帯を変更してよかったと思ます。
今のほうが余裕があってキラキラしています(^^)/
余裕がないと授業で習ったことをインプットするのも難しくなってしまうので、
少しリラックスしたクラスになりましたが、勉強の効率は上がったんじゃないかと思います!(^^)!
2月頃は少しモチベーションも下がり気味で、お疲れの様子でしたが、
今はまたやる気↑↑↑でコース終了までに最後の追い込みをされるよう☺
通学してよかったと言って頂けて本当に嬉しいです!
残りの通学期間でどれくらい伸びるのか!!
まだまだMayumiさんの成長に注目です!
次回もインターミディアムMayumiの留学日記を読んでね💕💕
Email:in**@************au.com
Phone:+61 2-9267-4002