ホームステイは留学生活スタートに最高の選択!

ジャパセンが独自手配だから安心

まずは1ヶ月、現地の生活リズムに慣れよう!!

留学をして現地に到着すると、新しい生活、新しい友達、英語でのコミュニケーションなど全てが新鮮で刺激となり、楽しい毎日を過ごせることと思います。ただ、最初の1ヶ月間くらいは、現地のリズムや生活になれるだけでも大変です。ましてや英語環境ですから、知らず知らずのうちに緊張の連続になっていることも良くあります。そんなときには家に帰って思わずホッとしたいことも確かです。そんなとき温かく迎えてくれるホームステイなどのアコモデーションは、次の日の英気を養うとても大事なツールになります。

日本人好きなホストファミリーが暖かく迎えてくれる!

ジャパセンの手配しているホームステイは、皆さんを温かく迎えてくれる、日本人が大好きなホストファミリーが多いです。生活自身が英語の勉強にもなりますし、オーストラリアの生活習慣などもホストを通じて多く見ることができます。また、ご飯もついているので、安心してそれからのオーストラリア生活の準備をしていくことができます。オーストラリアで生活をしていくには英語に慣れるだけではなく、携帯SIMの準備、公共交通機関に慣れる、アルバイトをするためのTaxFileNumberの申請、アルバイト探しや次のアコモデーション探しも必要になります。ホストファミリーからのサポート受けて次のステップの準備をしてください。従って、ジャパセンでは、渡豪後1ヶ月間程度は少なくともホームステイをされることをお勧めしています。その後はシェアルームに移動しても良いし、ホームステイの延長をすることも可能。

ジャパセンだからこそできる独自のホームステイ手配

ジャパセンは、長年に亘って、ホームステイの手配を独自手配しています。語学学校経由のホームステイは手配会社がその向こうにいるので、何かあった時に伝言ゲームになりがちで解決がスムーズではありません。その点、ジャパセンは日本人スタッフが手配しているので安心です。現在ジャパセンは、未成年のホームステイ、英語教師宅のホームステイ、親子留学のホームステイの取り扱いもしています。

ホームステイ(18歳以上)

短期も長期の方も方も渡航後、最初の4週間をホームステイにする方が多いです。ホームステイは、オーストラリアで生活をしてる家庭に一家族として生活を共にする人気の滞在方法です。特にオーストラリアのことや英語のことを良く知らない留学生には、スタート時の生活基盤としてはとてもお勧めの滞在方法です。また、オーストラリアは移民の国なので、いろいろなバックグラウンドを持つ家族が多いです。英語を媒介としながら、いろいろな文化を知ることができることも魅力の一つです。多くの方はシドニー中心部の学校に通学しながらホームステイを利用します。電車、バスなど公共交通機関を利用して通学時間1時間程度で通学します。ジャパセンの手配するホームステイは長年に亘って付き合いのある家庭で、厳選された良い家庭に引き続き受入れを対応して頂いています。日本人も多く受け入れをしている家庭も多く、いろいろな意味で居心地の良い家庭が多いです。

ホームステイ料金

単位:豪ドル(2025)

手配費用

330ドル

滞在費

380ドル/週(平日2食週末3食)

初日空港お出迎え

190ドル

※繁忙期は日曜日インにして頂く事があります
※手配先はシドニー、メルボルン
※出発から2週間を切ってのお申込みは、緊急手配費用適用
※延長の場合は延長費用適用
※予告なく費用が変更することがあります

グラニーフラットという方法

グラニーフラットってご存知ですか?日本語で言うと『離れ』です。シドニーのホームステイの中にはこのグラニーフラットを持っている。ホームステイ先もあります。通常ホームステイというとホストファミリーと一緒に過ごすことが一つの目的になると思いますが、一方で、食事や部屋は提供してもらいたいができるだけ自分の時間を保ちたい、自分のリズムで生活したい、でもまだ来たばかりでシェアルームはできないという方々もいます。そういった方々にはこのグラニーフラットがとてもお薦めです。離れに滞在するので基本的に自分のペースで生活をすることができます。もちろん通常のホームステイと同じように食事は出ますし、話したいときにホストと話すことだって問題ありません。こんな環境で滞在をしてみたい方は、是非お申し込みの際にリクエストを上げてみて下さい。シドニーの地域でこの環境の提供は可能です。もちろん費用は何も変わりありません。

ホームステイが対象のプログラム