留学後、日本でオーストラリアで就職!
留学を終えた後はいざ就職へ!ジャパセンでは、留学で培ったスキルを生かして就職をしていく就職サポートをしています。海外で勉強したこと、経験したこと、英語でのコミュニケーション力などを生かして就職につなげてください。日本で就職することとオーストラリアで就職することの2つでサポートをしています!
日本で就職する!
グローバル化がますます進む日本において、日本国内の仕事であっても英語を使う幅が広がってきました。海外と取引のある企業においても、訪日旅行や日本への留学生の増加により、日本国内においても外国人と英語を使って対応をしなければ行けない場面が増えてきました。外資系企業はもとより、商社などに代表される海外と取引をしている企業、そして旅行、ホスピタリティ、ホテル業界においてはかなりの人材を必要としています。そんな時に、仕事をする現場で英語で仕事をしていた経験を持っていたり、外国人に慣れている経験を持っている人は、そういった環境で就職ができる可能性が高まっています。

日本帰国後、英語環境で働くために必要なこと!
これらを留学中に準備するために渡航する前から計画的に留学のプランを考えることも大事です。ジャパセンではいい就職に結びつくようにキャリアカウンセリングをしていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。また、いざ、帰国前となりましたら、就職サポートに登録ください。皆さんに合った就職先を紹介させて頂きます。
- 留学中に何をしたか、アピールできるポイントは何であるか
- 現地の職場経験(インターンシップ)は経験したか
- 英語での実践力(ケンブリッジFCE以上の英語力があることが望ましい)
- TOEIC高得点を保持しているか
- 自身の専門分野なんであるか、それに関連する就学や資格取得をしたか
オーストラリアで就職をする!
ジャパセンはこれまで培った経験から留学を生かして、渡航前から留学中、そして最終的には、オーストラリアでも就職できるようにお手伝いしています。このオーストラリアでの就職サポートは、オーストラリアで就労ビザや永住権が取得できるようにそれに向けたプロセスを紹介、サポートする内容です(※就職紹介ではありません)。しっかりオーストラリアの就業環境を知ってオーストラリアで就職できること、生活できる事を目指します!また、一方で、就労ビザまでを目指さずも、ワーキングホリデービザや学生ビザで働く経験をしたい、できるだけ長く滞在をしたいという方もいます。また、その延長線上に就労ビザや永住権が見えてくる方もいます。以上の様にオーストラリアで働くにあたって、何が目的であるかをまずは明確にすることが大事です。それは働くためには働く事の出来るビザ保持が必要だからです。そしてそれぞれのビザは取得条件が異なり、特に就労ビザ、永住権の場合はそれが取れる条件を一つずつクリアしなければなりません。従って、それぞれの状況を確認することからスタートとなります。

オーストラリアで働くために必要なこと!
ジャパセンでは、目的に応じて必要なビザ取得のための条件やそのプロセスなどのカウンセリングを行っています。オーストラリア滞在中から将来に向けて動き出す人が多いですが、日本出発前から目的を定めていると時間を多くかけずに効率よく進めることもできますのでどうぞお気軽にご相談ください。
- どのビザで働く事を目的としているかを明確にすること
(ワーホリビザ、学生ビザまでの就労なのか、就労ビザ、永住権などを目指すのか) - 目的のビザの取得条件を理解している事
- その条件をクリアすることと現状のギャップが何であるかを理解する事
- そのギャップを埋めるプロセスを理解する事