オーストラリアの資格留学でできる事!

将来の就活と進学に役立つ資格取得留学!オーストラリアで取得できる資格コースは、英語資格、英語教師になるためのコース、そして日本語教師になるためのコースに分かれます。いずれも将来就職や進学に備えるための取得コースとなります。尚、日本語教師のみ英語力は問いませんが、他は中級以上など一定の英語力があることが前提で受講ができます。よって、その英語力にするために事前に語学学校に行くという組合せのアレンジも可能です!

資格留学はこんな人におすすめ!

使える実践的な英語力を身に着けたい

日本語教師になるための資格を取りたい

キャリアに備えて英語の資格が必要

専門学校、TAFE、大学進学に備えて英語の資格が必要

就労、永住権等のビザ申請のために英語資格が必要

資格留学の特徴

2週間~12週間のコース期間、またコースによって入学には指定の英語力が必要です!

ETAS観光ビザでも就学可能

学生ビザを取って他のコースと組み合わせて長期留学として対応をすることも可能

3か月間以内であれば資格取得+語学学校などの組合せも可能

英語教師の資格

英語の資格

日本語教師の資格

英語力証明の資格取得留学

Cambridge検定試験準備コース

ジャパセンが一押しの英語資格取得コース。英語の資格としても有名ですが、他の英語資格と一線を画しているのは、持っている英語力がいかに使いこなせるかを図る英語試験なので、単に点数アップを目的とした他の英語資格とは勉強する内容が異なり、生活でも仕事でも生かせる実践的な英語力が身に着く講座です。テーマを与えられて、皆でグループワークをし、プレゼンをするとか、会社や高等教育機関で使う英文書の作成など多くの実践的な内容が課され、いかに英語を使って対応をするかの訓練をする講座です。従って、4技能+文法事項の実践部分が問われる試験となり、FCE以上のレベルの試験を合格すると英語を使いこなしている自分になっているはずです。また、一度取ると有効期限のない一生モノの資格であることも魅力の一つです。

概要

入学条件

各レベルにより異なる

就学期間

12週間

受講タイプ

オープンとクローズド

資格有効期限

各レベルにより異なる

使用方法

就活、進学、ビザ申請

授業料

各語学学校の週当たりの費用×12週間分

コースレベル

読む・書く・聞く・話すの 4 技能+文法の全ての能力が総合的に評価されるこの資格は、大学進学や就職時に認められ、語学学校等で一定の英語力を身に付けた方が、更に一歩先の英語力を身につけるために良く選択されるコースで、国際的な英語資格です。試験は5つのレベルがあり、レベルごとにコース設定がされています。そしてその中でFCEレベル以上の資格を目指して受講される方が多いです。

CPE(最上級)

最上級レベルの試験

CAE(上級)

ビジネスで英語が使いこなせるレベル。英語でのプロフェッショナルな仕事をしたいなど、かなり高い英語力が証明されるレベルです

FCE(中級)

受験者の最も多いレベル。ビジネスで英語を使用して働きたい方は、このレベル以上を取得する事をお薦めします。一歩先の英語へ一番お薦めしているコースです

PET(初級)

簡単な日常英会話ができる人に適したコース

KET(基礎)

英語の基礎レベル

英語教師の資格取得留学

TECSOL児童英語教師コース(全7週間)

12歳以下の子供に対して英語を使って英語が指導できるスキルが身に着くコース。子供相手なので体を動かしながらの指導方法も学習していきます。将来児童英語教師になりたい、インターナショナルスクールで働きたいと思っている人に合ったコースです。

概要

必要な英語力

IELTS 4.5/英検2級以上など

費用

3000豪ドル(300000円、1豪ドル=100円として計算)

語学学校通学

入学金 150ドル
教材費 150ドル
授業料 2500ドル
ケンブリッジ試験 200ドル

日本語教師の資格取得留学

シドニーで日本語教師養成講座420時間(全11週間、オール通学)

420時間の資格を約3か月間で習得できます。実践重視の講座仕立てをしており、授業の半分くらいは模擬授業などを行って頂きます。併設の日本語学校に通学するオーストラリア人日本語学習者にも毎週のように指導経験ができることも特長的。卒業後は即戦力を目指している方に最適なカリキュラム設定の講座。

費用

5500豪ドル(550000円、1豪ドル=100円として計算)

オール通学(月-金、9:30~16:30)

授業料 5500ドル
※入学金、教材費、授業料等込み