人気のビーチで憧れの留学生活
1年のうち300日は晴れといわれるゴールドコーストは、気候の良さとビーチへのアクセスの良さではオーストラリアのどの都市にも勝っています。都市としての規模が小さい分、学校の選択肢などは限られていますが、サーフィンやマリンスポーツなど趣味を優先しながら、留学したいと思っている人にはもってこいのエリアです。
ゴールドコーストは40キロにわたり美しい砂浜が広がっており、ビーチ沿いに住みたいという方はいくらでもビーチ付近で家を見つけることができます。リゾート地としても有名で世界中から観光客やワーキングホリデーメーカーが集まり、活気のあるエリアです。
しかしながら、人口が少ないので仕事の種類や求人なども少なく競争率が高くなっています。家賃や生活費などが都会よりも抑えられるので、留学前にしっかり貯金をしておくことで趣味を楽しみながら快適に暮らして頂けます。冬でも気温は10℃を下回ることが少なく、温暖な気候でリラックスしてホリデー気分を満喫したいという方にはお勧めです。
学校の数や種類は少ないですが、大都市と比べて少人数制のクラスで自分のペースで勉強することが出来ます。スタッフやトレーナーも明るくフレンドリーな性格の人が多く、アクティビティーなどもに参加して友達も作りやすく楽しい学校生活を送ることが出来ます。
ゴールドコーストはこんな人に最適
サーフィンやマリンスポーツが好きでビーチの近くに住みたい方
小さめの学校でフレンドリーなトレーナーとのびのびと英語を学びたい方
仕事よりも趣味や英語力アップを目指したい方
1年を通して暖かい場所で過ごしたい方
国際色が豊かな都市で留学中にいろいろな国の人と出会いたいという方
家賃や生活費を抑えながら快適な生活をおくりたい方
温暖な気候でビーチライフを楽しむならゴールドコースト
ゴールドコーストはこんな都市
約64万人でオーストラリア第3位
海外生まれの人口が多い。英語圏以外の出身者も多く、日本人は約9,000。
成田・関西から直行便あり(9時間)、経由する場合は15時間~。
ゴールドコーストの空港はゴールド・コースト空港。
電車の場合
電車はありません。
タクシーの場合
約40分、約60ドル。
シャトルバスの場合
飛行機の発着時間に合わせて、シャトルバスが運行。約30分、15ドル~。
チケットは空港またはオンラインで購入可能。
電車でもバスでもフェリーでもgoカードを使用する。
春 9月~11月
平均最高気温26℃、平均最低気温15℃、平均湿度65%。
日中は温かく、朝晩はやや気温が下がる。
夏 12月~2月
平均最高気温29℃、平均最低気温20℃、平均湿度70%。
雨季のため、湿度が高く蒸し暑い。
秋 3月~5月
平均最高気温26℃、平均最低気温17℃。平均湿度70%。
日中は温かく、朝晩は気温が下がる。
冬 6月~8月
平均最高気温21℃、平均最低気温10℃。平均湿度65%。
日中は温かく、朝晩は気温が下がる。
日本から+1時間、サマータイムは無し。
種類や求人が豊富。時給は11ドルから20ドル程度。
シティでルームシェア100ドル/週。シティでオウンルーム200ドル/週。
日本の食料品が比較的手に入りやすく、日本人経営の美容院も多い。
ゴールドコーストでおすすめの語学学校
Inforum Education
インフォーラムエデュケーション
真面目に英語を勉強したいのならイチオシの学校!
校長先生が教育者であり、どう生徒が英語力を伸ばせるかをしっかり考え提供している学校です。先生方は、勉強会など常にスキルのアップデート行っており、母国語禁止ルールも徹底していて真剣に英語力を上げたい、その後にその英語力を生かしたいと思っている方には、間違いなくお勧めする学校です。その環境がゴールドコーストという明るいオーストラリアらしい環境にあるという事も魅力倍増の学校となります。

Langports Brisbane(Gold Coast)
ラングポーツ ゴールドコーストキャンパス
唯一4技能のレベルを個々に鍛えるシステム導入!
Langportsの一番の特長は英語の4技能(話す、聞く、読む、書く)のそれぞれのレベルに合ったクラスで勉強ができるという事。例えば初中級だったら全ての技能が初中級とも限らないはず。よって個々のレベルに応じてその部分をしっかりと学習できるのがこの学校の特長です。従ってしっかりと英語を勉強したいと考えている方におすすめの学校です。
