オーストラリアで、自信のある自分と出会えた!

オーストラリアで、自信のある自分と出会えた!

総合満足度
4.5

期間:2週間

J.Sさん

志望動機

海外の教育システムを知りたかった上、英語環境の中で働いてみたかったから。そして、現地の子供に少しでも日本について知ってもらいたかった。

こんな体験をしました

幼稚園でボランティアをやるのが、これで2回目でした。1回目は日本での職場体験でした。

日本に比べて海外の幼稚園では、集団活動が明らかに少なかった。私が行ったところでは、ダンスやグループワークなどの集団での活動もあったが、やらなくても先生はきつく怒ることはなかった。そして、日本の子供よりも海外の子供の方が、積極的に新しいものに関わろうとしていることを感じた。私が初日に行った時、ほぼすべての子供が私のところに来て、いろんなことを聞き、そして話してくれました。

幼稚園での2週間は、私にとってとても楽しいそして貴重な思い出になったと思う。毎日子供とたくさん関わりました。子供が私の名前を覚えてくれて、朝私が着いた時「Jが来たよ。おはよう。」とあいさつしてくれたり、ハグしてくれたりするのが一番うれしかった。先生方も最初は遠慮しがちで何もやらなくてもいいよと言っていたが、だんだんと私に頼むことをするようになったことでも嬉しかった。

ここで私が学んだ一番大切なことは、自分に自信を持つべきだということです。自分を信じなければ他人には積極的に関わることができずに、新しい自分もっと強い自分に出会うことができない。私はオーストラリアで今までとは違うもっと自信のある自分と出会えたと思う。

これからも、この経験をいかして他人と積極的に関わりたいと思う。

アレが知りたい、コレが知りたい

Q
どんな地域でボランティア?
A

思っていたよりも夜は明るかった。駅は徒歩でも行ける範囲で便利だった。近くに大きなスーパーがあればよかった。

Q
日本出発前にしておけばよかったことは?
A

もっときちんと参加するツアーの詳細を調べればよかったと思う。

Q
「出発前」と「今の英語力」は何が違う?
A

人に積極的に話しかけられるようになった。自分の英語力が伸びたというより、英語を聞き、読む、話すことに慣れたと思う。

Q
感じたこと、学んだこと、心に残ったこと、辛かったこと、嬉しかった事は?
A

辛かった事はありません。毎日、楽しく過ごせました。一番は、子供から名前を呼ばれた事です。最初はあまり頼んでくれなかった幼稚園の先生ですが、だんだんと「これやってくれる?」と私に仕事をくださるようになったことがうれしかった。子供が本当にとても親切にしてくれて、とても楽しい2週間を過ごせたと思う。

Q
この経験を今後どのようにつなげていこうと思う?
A

海外で2週間職場体験をしたことで、社会人になるための準備の第一歩に踏み込んだと思う。誰も知らない国で1人で過ごし、いろんな場所を自分で計画を立てて回れたことは、これからの勉強に適用したいと思う。

Q
これから参加する人へアドバイスを一言!
A

幼稚園で働き、海外の仕事の環境を体験できるとても貴重なチャンスなので、是非参加してください。